家具を買い変えたら カーテンレールも取替えよう!
インテリアをうまくまとめるコツの一つに
<色をそろえる> ということがあります。
家具、床、ドア、カーテンレール、照明器具・・・
リビングダイニング一部屋の中だけでも
いくつものアイテムがありますが、
木目の色をある程度そろえると
まとまった空間にしやすいです。
もし、ダイニングテーブルや収納家具を新しく買い換えたら、
是非、カーテンレールも、見直してみて下さい。

10年前に比べると、種類もカラーも豊富になり、
天然木でつくられたカーテンレールもあるんですよ。
床や、家具に無垢材をお使いなら、
カーテンレールも天然木がおススメです。
写真は、カーテンレールの老舗メーカーでもある TOSOさんの 発表会で
見てきた天然木のカーテンレール です。

家具によく使われる、チェリー、オーク、ウォルナット、アッシュの4色あり
ナチュラルな雰囲気にも、重厚なテイストでも、コーディネイトが用意に完成!


家具を変えたら、カーテンレールを変えましょう。
ソファやチェアの張地を変えたら、カーテンやシェ―ドなどのファブリックも変えましょう。
組み合わせがご自分では難しい方は
当店のインテリアコーディネイターにご相談ください。
お客様のイメージに合う商品をお選び致します。

カーテン、ブラインド、カ-ペットなどのインテリアファブリックや
家具や照明器具、壁紙などのインテリア工事も
チューズ江の島にお任せください。
窓装飾プランナー
インテリアコーディネイターがいるリフォーム店
ChooseEnoshima(チューズ江ノ島)
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-8-18-2A
TEL 0466-54-8747
mail info@choose-enoshima.com